ご無沙汰のブログ更新、今回は研修生の梶田がお届け致します。

7月に入り夏本番を迎えますね。
私たちスタッフも気分はすっかり梅雨明けです。

さて、2日に三原小学校児童8名が当センターにやって来ました!
以下はシュノーケリングの様子です。

シュノーケルをする前にセンター長神田からの説明を聞く子ども達
シュノーケルをする前にセンター長神田からの説明を聞く子ども達
そしてバディを組んで
そしてバディを組んで
ハイ!それでは実践
ハイ!それでは実践

皆さん、とても良い表情をしていました。

お天気はたまに日差しがさす程度の曇り空。
少し肌寒そうでしたがさすが、”子どもは風の子”
天候は関係ないようです。

楽しんでもらえたようで、私たちスタッフも嬉しかったです。

午後からはセンター長による「山と川と海のつながり学習」授業

体を動かし、お弁当も食べて眠たくはなかったかな?
体を動かし、お弁当も食べて眠たくはなかったかな?

皆さん、よく遊び、よく学びました!
柏島で楽しみながら学んだことを忘れずにこれからの学校生活も頑張って下さいね。
また柏島の海で会いましょう♪

それでは、今回はこれにて!

更新: Kanda /2013年 07月 03日 14時 04分