カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

検索

2016.12.12スタッフ募集

NPO法人黒潮実感センターでは、2017年度の研修生を募集しています。

研修期間終了後、適性が認められれば正職員になる事も可能です。


明るくやる気のある研修生募集中

高知県大月町柏島は、日本一多くの魚種(1000 種以上)が生息し、非サンゴ礁域では日本有数の造礁サンゴ群集が発達 した素晴らしい海を有する場所です。
周囲 3.9km の小さな島の人びとは人情に厚く、人を大事にしてくれます。
漁師さんとの飲みニュ ケーションも多いところです。
私たちはこの柏島を「島がまるごと博物館」と捉え、持続可能な里海づくりに取り組んでいます。
自然の中で生きる力をつけたい人、地域を元気にしたい人、海が大好きな人…、
フィールドワークを楽しめる人、やる気のある人を募集します。

募集人員:研修生 若干名

研修の概要:
*自然学校指導者として基本的な姿勢(積極性・礼節・明朗さ・自然が好き・人が好き・環境意識・自然観)を学び、身につける。
*『雑用大事主義』=生きることは雑用の集積。雑用をこなすセンスを身に付ける。
主催事業の企画、広報、チラシ作成 ・ 指導実習:
  A.学校の自然教室、指導補佐
  B.プログラム指導補佐
  C.行事の準備、撤収
  D.報告書作成
* 施設整備等
*プログラム教材作成・ 事務作業

待遇:活動支援金として月5万円支給
      住宅は確保しています。
   休日:シーズン中(5~10月)は土日祝日を除く平日。
      シーズン以外(11月~4月)は原則として土日祝日。
      時間:原則として8:30~17:30
      (昼休憩12:00~13:00)
   ※勤務時間・休憩時間が前後することもあります。

応募資格:当センターの活動を良く理解し賛同される方
     パソコン操作・書類作成ができること
     普通自動車免許(AT限定除く)を所有していること
     ダイビングライセンス・潜水士・船舶免許所有者優遇  

選考:書類審査の後、必要に応じて面接により選考します。

応募方法:以下のものを郵送してください。
 1.履歴書
 2.主な実績のわかる資料(返却しませんので、リストや複写等)
(例)・環境教育や自然科学・海洋生物に関連した論文、執筆記事等
   ・イラスト、デザイン等のアートワーク
    ホームページや印刷物編集等の実績
   ・体験学習、環境教育等に関連した活動の実績
   ・その他自由に自己PRしてください
 3.作文
  応募の動機、自分の思い・考え、プログラムのアイデアなど自由に記載。
  A4で1~3枚程度

募集〆切:2017年3月3日。

黒潮実感センターについて
 廃校となった旧柏島中学校跡地を大月町からお借りし、事務所としています。
 フィールドワーク、デスクワーク等、さまざまな仕事に従事し、
 アットホームな雰囲気で活動しています。

問い合わせ申し込み先:神田 優(センター長)
           特定非営利活動法人黒潮実感センター 
           〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島625
           Tel:0880-62-8022 Fax : 0880-62-8023
           mail: info@kuroshio.asia
※ 研修開始日・応募資格等、お気軽にお問い合せ下さい。
定員に達し次第締め切ります。
 元気で明るく、やる気のある人の応募を待っています。

子ども達と一緒に海へ


スタッフシャワーは外のたらいで!


クリアカヌーのパドル指導


ボランティアスタッフと一緒に 船上イカ釣り慰労会

201303281156


船の船底塗料を塗る作業中


夏祭り用の笹を刈って


柏島名物岩のりの板付に挑戦

更新: Kanda /2016年 12月 18日 12時 01分

「イラッとするニッポンの森林モンダイ」フォーラムのお知らせ2016.12.16開催

高知県の森林率は、84%で日本一。
これを平地が少なく山ばかりで不利と考えるのではなく、84%もCO2を吸収する装置があると価値観を切り替え、これを活かそうという84プロジェクトは、デザイナー梅原真さんの提唱で、2009年8月4日に始動しました。

今回森林率84%の国で生まれた梅原さんと中嶋さんが、それぞれのアプローチで日本の森林再生のアイデアに挑みます。

「イラッとするニッポンの森林モンダイ」フォーラム
日時:12月16日(金)18:30-20:50
場所:日本財団ビル1F

関心のある、あるいは関心がない方も是非ご参加下さい。

チラシ(pdf)は こちら からどうぞ

*NPO法人黒潮実感センターの神田もNPO84プロジェクトの理事をしています。
更新: Kanda /2016年 12月 05日 18時 36分

「平成28年度 海洋観光に関するワークショップ~まだ見ぬ海を親子でみつけよう!~」の開催!

国土交通省は東洋大学と共同で11月14日に「平成28年度 海洋観光に関するワークショップ~まだ見ぬ海を親子でみつけよう!~」を開催致します。
今年度は、東洋大学で観光を学ぶ学生が「親子で海洋観光を楽しむ機会を増やし、海洋について学ぶ機会とするために必要な取組とは?」をテーマに提案を行います。また、海洋観光の取組事例等の講演を踏まえ、「海洋観光」について様々な観点から議論を深めます。

今回最近の取り組み紹介のところでセンター長の神田がお話しさせていただきます。
関心のある多くの方のご来場をお待ちしております。

■プログラム案内
【第一部】 東洋大学学生からの政策提案(全6班)
「親子で海洋観光を楽しむ機会を増やし、海洋について学ぶ機会とするために必要な取組とは?」
【第二部】 最近の取組紹介
太田 雄也 氏 (観光庁観光地域振興部観光資源課)
「観光立国へのスキーム~地域の資源を活用してツーリズムの確立へ~」
山田 健一 氏 (神戸市みなと総局)
「神戸港の魅力発信の取り組みと海事人材の育成について(仮)」
神田 優 氏 (NPO法人 黒潮実感センター センター長)
「島がまるごとミュージアム 五感を使った海の体験プログラム」

※プログラムの詳細は「別紙(プログラム、申込書)」をご参照ください。

■参加申込
〇入場は無料です(事前申込制)。
〇参加申込については下記の方法にてお申し込みください。
(1)下記メールアドレスへ必要事項を明記し、お申し込み下さい。
※アドレスをクリック頂くと自動でメールが立ち上がります。
※事務局での申込確認後、メール内に記載いただいたアドレスに受付完了メールを送信致します。
hqt-kaiyoukankou2016@ml.mlit.go.jp(国土交通省 海洋観光ワークショップ事務局)

(2)以下申込書に必要事項をご記入の上、03-5253-1549(事務局)にFAXをお送り下さい。
・チラシ(pdf)
・申込書(pdf)
・国土交通省 報道資料(pdf)
更新: Kanda /2016年 11月 14日 13時 11分

第3回 海の寺子屋in柏島開催のお知らせ 20160930up

黒潮実感センターでは日本財団の助成を受け、「海の寺子屋」事業を行っています。今回は第3回目、テーマは「海でアート」。
高知大学地域協働学部の学生や教官といっしょに、作品作りを行います。

開催日時:2016年10月8日(土) 10時~16時
場所:NPO法人黒潮実感センター
対象:小学生以下(保護者の参加もできます)
定員:20名(先着順)
参加費:300円(材料、おやつ、保険代込み)
申込連絡先:NPO法人黒潮実感センター 電話:0880-62-8022
MAIL:kuroshio@divers.ne.jpまで
詳細については下記のチラシをご覧下さい。

皆さんのご参加をお待ちしております。

第3回「海の寺子屋in柏島」開催のお知らせ

更新: Kanda /2016年 09月 30日 02時 12分

2016年度セブンイレブン助成事業

2016年度 黒潮実感センターはセブンイレブンから活動助成金を頂き、「海の中の森づくり(藻場再生とアオリイカの人工産卵床設置事業)」を行っています。
地元大月小学校の6年生の環境学習の一環として、森川海のつながり学習を行った後、森での間伐や土壌動物の観察、ヒノキの間伐材を利用したアオリイカの人工産卵床設置などを行いました。
一方で磯焼けにより海底の藻場が消失してしまっている柏島竜の浜に近傍の藻場からホンダワラ類(イソモク)の母藻を移植し、同時に海藻の食害生物である増えすぎたウニ類の駆除等を行っています。


大月小学校6年生とダイバー漁業関係者、行政関係者らと人工産卵床づくり


間伐材の枝葉をイカ好みの形に整えます


MY産卵床に取り付ける児童が描いたイカへのメッセージカード


産卵床に取り付けたメッセージプレート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


船から産卵床を海中に投入1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


船から産卵床を海中に投入2


船から産卵床を海中に投入3


海中に沈んだ産卵床をダイバーが潜って設置


地元柏島保育園児たちも参加!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


みんなで記念撮影 一杯卵産んでねぇ~


ダイバーが潜って海底に設置


産卵にやってきたアオリイカ1


産卵にやってきたアオリイカ2


産卵にやってきたアオリイカ3


産み付けられた大量の卵

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


イソモクを採集しスポアバッグに詰める

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


スポアバッグに詰められたイソモクの母藻

投稿: Kanda /2016年 08月 11日 12時 17分

2016.07.23エコツアー

平成28年度 お魚博士と行く子どもサマースクール 2016.6.27up

平成28年度 お魚博士と行く子どもサマースクール 2016.6.27up
皆さん、大変お待たせしました!
今年も下記の日程で子どもサマースクールを開催します。
今年はすべて3泊4日で、3回開催します。
先着順となっておりますので、ご予約はお早めにお願いします。


透明度抜群の柏島の海


海底は一面のテーブルサンゴ


シュノーケリングを満喫しよう


ウミガメにも会えるかも


クリアカヌー


防波堤からの飛び込みもサイコー


透明度40M!真っ青な海にどっぼーん


釣り体験


釣り体験2


釣った魚は自分で捌いて


BBQ


四万十川で川遊び


みんなでゲットした食材


自分たちで捌いて料理


うっまーい!


飛び込むぞー


磯もん採り


島の美術館1


島の美術館2


島の美術館3


島の美術館4


島の美術館5


島の美術館6


島の美術館7


島の美術館8

【第1回 お魚博士と行く子どもサマースクール 2016】
■日時:8月1日(月)~8月4日(木)(3泊4日)

【第2回 お魚博士と行く子どもサマースクール 2016】
■日時:8月8日(月)~8月11日(木)(3泊4日)

【第3回 お魚博士と行く子どもサマースクール 2016】
■日時:8月17日(水)~8月20日(土)(3泊4日)

■内容(第1回から3回共通):お魚博士によるお魚特別講座
シュノーケリングでフィッシュ・ウォッチング
クルージング:オセアニックボニートII号で島巡り
ウミガメウォッチング!?
海のナイトサファリ:(夜の海の生き物観察)
釣り体験と自分で魚を料理してみよう
川遊び:テナガエビやゴリを自分で捕って料理して食べよう!
島の美術館:自分でお気に入りの写真を撮り、そこに思いを込めた詩を書いて作品とし、島内に展示して皆で鑑賞します。鑑賞後は夏の想い出としてお持ち帰り頂きます。
*その他リクエストがあればお聞かせ下さい。

■対象:小学3年生~高校3年生まで
■募集人数:10名程度
■料金:46,200円(プログラム費、滞在費、食費、保険費、消費税等込み)
*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。

【お申し込み方法】
下記の事項をご確認のうえ、メール・FAX・電話でお申し込みください。
なお、少人数での体験ツアーのため、誠に申し訳ございませんがお申し込みは先着順とさせて頂きます。定員に達し次第締め切りさせていただきます。
ご予約いただいた後、申込用紙をお送りいたします。
申込用紙を返送していただき、参加費をお振り込みいただいた時点で確定となります。
代表者
お名前
ご住所
お電話番号(あればファックス番号)
あればメールアドレス
ご希望のツアー
参加者全員
お名前
年齢
性別

【お問い合せ先】
NPO法人黒潮実感センター 
電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
更新: Kanda /2016年 07月 23日 09時 29分

2016.06.29エコツアー

平成28年度 お魚博士と行く親子サマースクールのご案内 2016.06.27up

今年も下記の日程でお魚博士と行く親子サマースクールを開催します。
今年は3回の開催です。
先着順となっておりますので、ご予約はお早めにお願いします。


透明度抜群の柏島の海

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


白浜

【第1回 お魚博士と行く親子サマースクール 2016】
■日時:7月16日(土)~7月18日(祝月)(2泊3日)
■対象:小学1年生~成人(保護者)
■募集人数:10数名程度
■料金:35,400円(プログラム費、滞在費、食費、保険費、消費税等込み)

【第2回 お魚博士と行く子どもサマースクール 2016】
■日時:7月23日(土)~7月25日(月)(2泊3日)
■対象:小学1年生~成人(保護者)
■募集人数:10数名程度
■料金:35,400円(プログラム費、滞在費、食費、保険費、消費税等込み)

【第3回 お魚博士と行く子どもサマースクール 2016】
■日時:8月13日(土)~8月15日(月)(2泊3日)…………6/29現在キャンセル待ちです。申し訳ございません。
■対象:小学1年生~成人(保護者)
■募集人数:10数名程度
■料金:35,400円(プログラム費、滞在費、食費、保険費、消費税等込み)

■内容:
お魚博士によるお魚特別講座
食事はBBQもあるよ!
シュノーケリングでフィッシュ・ウォッチング
クリアカヌーで海底観察:(底が透明なカヌーに乗ってサンゴや熱帯魚を観察しよう!)
クルージング:オセアニックボニートII号で島巡り
海のナイトサファリ:夜の海の生き物をじっくり観察しよう!
釣り体験:何が釣れるかなぁ?
島の美術館:自分でお気に入りの写真を撮り、そこに思いを込めた詩を書いて作品とし、島内に展示して皆で鑑賞します。鑑賞後は夏の想い出としてお持ち帰りいただきます。
あるいはビーチコーミングで集めた
など
■対象:小学1年生~成人(保護者)
■募集人数:10数名程度
■料金:35,400円(プログラム費、滞在費、食費、保険費、消費税等込み)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


シュノーケリング


クリアカヌー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


大堂海岸青の洞窟

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


こんな大きなカワハギ釣ったよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


晩ご飯ゲット


ナイトサファリ(夜の海の生きもの観察)


ハリセンボンのフグ提灯

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


島の美術館1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


島の美術館2

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


島の美術館3


島の美術館4


島の美術館5


作品をみんなに披露します

*参加費について
当プログラムは黒潮実感センター友の会の会員向けとなっていますので、この費用の中に友の会年会費3,000円が含まれています。既に会員の方は3,000円を値引きいたします。

【お申し込み方法】
下記の事項をご確認のうえ、メール・FAX・電話でお申し込みください。
なお、少人数での体験ツアーのため、誠に申し訳ございませんがお申し込みは先着順とさせて頂きます。定員に達し次第締め切りさせていただきます。
ご予約いただいた後、申込用紙をお送りいたします。
申込用紙を返送していただき、参加費をお振り込みいただいた時点で確定となります。
代表者
お名前
ご住所
お電話番号(あればファックス番号)
あればメールアドレス
ご希望のツアー
参加者全員
お名前
年齢
性別

【お問い合せ先】
NPO法人黒潮実感センター 
電話:0880-62-8022
FAX:0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jp
更新: Kanda /2016年 06月 29日 21時 30分

2016.05.11活動報告

2016.5.10 ウミウシカフェを開催しました

5/10 第27回さとうみセミナーとしてウミウシセミナーを開催しました。非常にマニアックなウミウシの分類体系に関する話題であるにもかかわらず、なんと16名もの方が参加されました。ほとんどがダイビングガイドのメンバーでした。ウミウシをガイドする上で気になっていることなど、ガイドならではの視点と観察力などすばらしかったです。
またこのセミナー開始2時間ほど前にアクセプトされた論文では、柏島のお隣にある一切で発見したウミウシをもとに、イッサイフシエラガイと言う和名が付けられた報告もあり、すばらしいタイミングでした。
理枝さんお疲れ様でした。

2016.5.10 ウミウシカフェin 柏島開催のお知らせ 20160429up

ウミウシカフェin 柏島 (第27回さとうみセミナー柏島の一環として実施)
全日本ウミウシ連絡協議会ロゴマーク
全日本ウミウシ連絡協議会ロゴマーク

演題:ウミウシの新しい分類体系

講師:中野理枝(なかのりえ)氏

日時:2016(H28)年5月10日(火)16:30~18:30

場所:NPO法人黒潮実感センター
高知県幡多郡大月町柏島625

参加費:レジュメ+お土産付き 1,000円

なお、セミナー修了後、講師を囲んで懇親会を行う予定です。
準備の関係があるので参加ご希望の方は、5/8までに黒潮実感センターまでご連絡下さいますようお願いいたします。参加費3000-4000円位

講演概要:
2005年から2012年にかけて、ウミウシの分類体系に大きな変更が相次ぎました(2013年以降も多少の変更はありました)。
それらの変更を反映している日本語の図鑑は、今のところNPO法人全日本ウミウシ連絡協議会(全ウ連)が制作している<ベータ版日本のウミウシ>バージョン4のみです。
そこで、全ウ連の運営するデータベース(日本産後鰓類データベース)の公開に合わせ、新しい分類体系についての概説を試みたいと思います。
どのウミウシがどのような理由で変更になったのか、ダイビングガイドの方がゲストに説明する際に必須の情報満載。ウェブ上などで個人的な図鑑を作っている方にも必須の最新知見です。

キイロウミウシとセンヒメウミウシは、分子系統解析の結果を受けて同属とされましたが、
キイロウミウシ(左)とセンヒメウミウシ(右)。この2種が同じ属って本当???

キイロウミウシ
キイロウミウシ
センヒメウミウシ
センヒメウミウシ

プロフィール:中野理枝(なかのりえ)氏
ウミウシ研究者
公益財団法人黒潮生物研究所客員研究員/NPO法人全日本ウミウシ連絡協議会(全ウ連)理事長。主な著書に『本州のウミウシ』『海に暮らす無脊椎動物のふしぎ』他。現在『月刊ダイバー』に「ウミウシ研究室」隔月連載中。博士(理学)。

中野理枝 氏
中野理枝 氏

全日本ウミウシ連絡協議会(通称:全(ウ連)とは・・・
全ウ連は海とダイビングとウミウシを愛する皆様と一緒に活動していくNPO法人です。
海での調査会、ワークショップ、ウミウシカフェ(勉強会)、セミナー、研究者を招いての講演会、ガイドダイバー・写真家のトークショー、定期刊行物『季刊うみうし』の発行、データベース構築、などを行っています。これらの活動を通じてウミウシの行動生態学的知見や分類学的知見を、より多くの人々と共有していきたいと考えています。
http://www.ajoa.jp/

関心のある多数の方のご参加をお待ちしております。

投稿: Kanda /2016年 04月 29日 11時 58分

2016.03.29エコツアー

2016.5.3 初夏の里海をあじわうツアー

*初夏の里海を味わうツアー柏島2016

開催日:5月3日(祝火)15:00頃~5月5日(祝木)13:30頃まで<2泊3日>開催場所:    柏島とその周辺海域    (幡多郡大月町柏島)

定 員:    約10名(成人、親子もしくは保護者同伴でのご参加)
先着順(〆切り4月22日(金))

参加費:  30,000円(税込み)(黒潮実感センター会員は27,000円)

費用に含まれるもの: 宿泊費と滞在中全食事費(みんなで作ります)
体験プログラム費・保険、黒潮実感センター友の会年会費3000円(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み

内 容:    磯での潮干狩りで磯モン採って美味しく食べよう。
底が透明なクリアカヌーでサンゴや魚の観察。
クルージング、釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
山菜摘んで食材に。

クリアカヌー1
クリアカヌー1
クリアカヌー2
クリアカヌー2
船釣り体験 大判カワハギ釣ったどー
船釣り体験 大判カワハギ釣ったどー
お母さんも大物ゲット
お母さんも大物ゲット
親子仲良く
親子仲良く
磯もんゲット~
磯もんゲット~
山菜採り1
山菜採り1
山菜採り2
山菜採り2
ハマダイコンのたね!
ハマダイコンのたね!
ピリッと辛いノビルを丸かじり
ピリッと辛いノビルを丸かじり
山菜の天ぷら
山菜の天ぷら
夜の生き物観察(ミノカサゴ get!)
夜の生き物観察(ミノカサゴ get!)
微小貝を探そう
微小貝を探そう
浜辺の宝石 微小貝(大きさ1-5mm!)
浜辺の宝石 微小貝(大きさ1-5mm!)

各自でご用意いただく持ち物:
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など)、
ビーチサンダル、磯に上がるため滑らないような靴、帽子、酔止薬、日焼け止め、水に濡れても良い格好(水着)など
* 天候や海の状況によってはプログラムを変更します。予めご了承ください。

お問い合わせ申し込みは
NPO法人黒潮実感センター
電話0880-62-8022、FAX0880-62-8023
メール:kuroshio@divers.ne.jpまで

更新: Kanda /2016年 03月 29日 11時 05分

ホーム > 2016年