カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

検索

2017.12.16メディア紹介

生物多様性日本アワード受賞団体ドキュメンタリー世界配信

このたびグランプリを頂きました、イオン環境財団主催 第5回生物多様性日本アワードの受賞団体5件のドキュメンタリーが(世界160カ国にて受信可能なNHKの国際チャンネル)で2017年12月15日:8:30~、14:30~、21:30~、12/16 2:30~の計4回放送されます。
しかしこれは海外向けの放送のため日本では視聴できません。

放送終了後、放送局のホームページでインターネット公開されます。
https://www.jibtv.com/programs/sense_of_nature/

日本語版は12/30(土)BS-TBS 12:30-13:00に見て頂くことができます。
よろしければ是非ご覧下さい。

Sense of Nature
The Japan Awards for Biodiversity

この番組は、第5回生物多様性日本アワードの受賞団体に注目し、 その活動を紹介することから生物多様性保全活動の大切さをメッセージするものです。
環境指標性の高い「トンボ」に着目し、工業地帯での生物多様性の再生に取り組む団体。海底ゴミに着目し、浄化活動 に取り組む女子中高生。東日本大震災の復興を機に、持続可能で高品質なカキの養殖生産を実現させた漁業者団体。 環境保全に取り組む企業を組織化し、生物多様性の主流化に貢献した団体。そして、豊かな自然を持つ島を丸ごと 博物館ととらえ、持続可能な「里海」づくりに挑戦し続けるNPO法人。公益財団法人イオン環境財団が主催する 「第5回生物多様性日本アワード」を受賞した5つの真摯な取り組みの姿から、自然へ、人へ、そして未来へ働きかける 新たな可能性を見出していく環境ドキュメンタリーです。
番組制作 株式会社CNインターボイス/JIB 制作著作 JIB


番組紹介

投稿: Kanda /2017年 12月 16日 15時 35分

2017.11.23受賞・表彰

全国のイオン店舗で生物多様性日本アワードの紹介がされています

イオンの最新ホットプレスで生物多様性日本アワードグランプリの紹介がありました。
11/15より全国のイオン店舗で掲示されているそうです。
イオンにお出かけの際にはぜひチェックしてみて下さい。
11月末ぐらいまでかもしれませんのでおはやめに!
http://www.aeon.info/company/library/hotpress/


イオンホットプレス

投稿: Kanda /2017年 11月 23日 21時 55分

2017.10.02受賞・表彰

生物多様性日本アワードグランプリを受賞しました。

9/26 国連大学ウ・タント国際会議場にて第5回生物多様性日本アワードの授賞式が行われました。
当日は優秀賞5団体が壇上に上がりそれぞれ表彰された後、グランプリの発表となりました。その中でなんとグランプリに選ばれました。

グランプリ団体は受賞した後スピーチをすることになるとのことでしたが、なにも用意していなかったので、その場でこれまでの活動の想いを語りました。
スピーチをする中で、これまでの19年間、色々と大変なことがありつらかったことが脳裏をかすめ、昨年はもう活動をやめてしまおうかとも思ったほど心が折れそうなこともありました。そんな中での今回のグランプリ受賞でしたので、思わず目頭が熱くなりました。
これからは「楽しむ」ことを前面に出しながら、好きなことを楽しそうにやっていきたいと思います。
これまでご支援、ご協力下さったすべての方と、そんな私を支え続けてくれた家族に心から感謝します。

今回の黒潮実感センターの受賞プロジェクトの概要は、次のとおりです。
プロジェクト名:
「高知県西南端柏島・島が丸ごと博物館(ミュージアム)」持続可能な里海づくり
実施団体:NPO法人 黒潮実感センター
活動概要:温帯域にありながら生物多様性の宝庫である高知県柏島。その豊かな自然と、そこに住む人の暮らしを「まるごと博物館」と捉え、持続可能な里海モデルの創出を目指す活動。漁業や観光の視点から生物多様性に取り組み保全と利活用を両立している。

今回は大きな名誉とともに多額の副賞も頂きました。
イオン環境財団に感謝いたします。
これからの黒潮実感センターの活動に皆様ご期待下さい。


イオン環境財団 岡田卓也理事長より賞状をもらう


岡田会長、神田センター長、石筒理事長3人で記念撮影


岡田会長、神田センター長、石筒理事長3人で記念撮影2


優秀賞5件の代表者


黒潮実感センターの活動紹介


祝賀会1


祝賀会2

投稿: Kanda /2017年 10月 02日 15時 58分

2017.09.21受賞・表彰

第5回生物多様性日本アワードにて優秀賞を受賞しました!

この度、公益財団法人イオン環境財団主催の、第5回「生物多様性日本アワード」にて、優秀賞をいただくことが決定いたしました。

「生物多様性日本アワード」は、生物多様性の保全と持続可能な利用の推進を目的として、国連生物 多様性条約事務局とのパートナーシップ協定のもと実施しているものです。
本アワードは、2010年 に生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が名古屋で開催されるのを契機に、2009年に 創設した国内賞で、2010年に創設した国際賞「The MIDORI Prize for Biodiversity(生物多様性 みどり賞)」と隔年で開催しています。
第5回を迎えた本年は78件のご応募があり、審査委員会による厳正な審査の結果、顕著な功績の ある5団体を顕彰します。
9月26日には、国際連合大学(東京都渋谷区)において授賞式を開催し、 優秀賞の表彰にあわせ、傑出したプロジェクト1件をグランプリとして発表します。授賞式では、 各受賞団体よる活動内容のプレゼンテーションを予定しています。
もしお時間のございます方は、ぜひ授賞式にご出席いただければと思います。
詳細は下記をご覧下さい。
http://www.aeon.info/news/2017_1/pdf/170816R_1.pdf
授賞式のご案内はこちらから(9/19が締め切りです)
https://www.aeon.info/ef/prize/award/ceremony.html

今回の受賞を機会に、次のステージへのステップアップにしたいと思います。
これまでご支援、ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。


生物多様性の宝庫 柏島の海


サンゴの健全度を測るリーフチェック


海での体験学習


シュノーケリング


夜の海の生き物観察


アオリイカの産卵床設置1


アオリイカの産卵床設置2


アオリイカの産卵床設置3


アオリイカの産卵床設置4

更新: Kanda /2017年 09月 21日 09時 44分

2017.05.27その他

初代理事長立川涼先生ご逝去

訃報のお知らせです。
平成14年10月のNPO法人立ちあげ時から平成27年まで、14年もの永きにわたり黒潮実感センターの初代理事長をお務め下さいました立川涼先生が、2017年5月9日、永眠されました。86歳でした。
平成7年~11年高知大学の学長を務められた後、黒潮実感センターの法人化に伴い理事長をお願いしたところ、快くお引き受け下さいました。
名ばかりの理事長ではなく、私が運営面や地元、行政との関係に苦しんでいるときも、常に支え続けて下さいました。
その存在感の大きさ、懐の深さのお陰で今の黒潮実感センターがあります。
心よりご冥福をお祈りいたします。


NHKニュース


2002年第17回龍馬賞受賞時


理事長退任記念最終講演


立川先生理事長ご退任祝賀会1


立川先生理事長ご退任祝賀会2

投稿: Kanda /2017年 05月 27日 10時 55分

2017.02.26エコツアー

初夏の里海を味わうツアー柏島2017 募集開始しました! 170225UP

*初夏の里海を味わうツアー柏島2017

開催日:5月3日(祝水)14:00頃~5月5日(祝金)13:30頃まで<2泊3日>

開催場所: 柏島とその周辺海域 (幡多郡大月町柏島)

定 員: 約15名(成人、親子もしくは保護者同伴でのご参加)
     先着順(〆切り4月19日(水))

参加費: 大人39,000円・小人36,000円(税込み)(黒潮実感センター会員は3,000円割引)

費用に含まれるもの: 旅館宿泊費・滞在中全食事費・体験プログラム費・傷害保険、黒潮実感センター友の会年会費3000円(当プログラムは黒潮実感センターの会員対象のため)すべて込み

内 容: 磯での潮干狩りで磯モン採って美味しく食べよう。
     底が透明なクリアカヌーでサンゴや魚の観察。
     クルージング、釣り体験&釣った魚の料理に挑戦!
     山菜摘んで食材に。

各自でご用意いただく持ち物:
通常の旅行に必要なもの(洗面用具、着替え、常備薬など)、
ビーチサンダル、磯に上がるため滑らないような靴、帽子、酔止薬、日焼け止め、水に濡れても良い格好(水着)など
* 天候や海の状況によってはプログラムを変更します。予めご了承ください。

お問い合わせ申し込みは 
NPO法人黒潮実感センター 
電話0880-62-8022、FAX0880-62-8023
メール:info@kuroshio.asiaまで

柏島空撮


新しくなったオセアニックボニートII号でクルージング

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


底が透明なクリアカヌーで海中観察


釣り体験

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


釣った魚は自分で捌いて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


磯もん採り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


山菜採り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


山菜で美味しい一品


ビーチコーミングで微小貝を探してみよう


浜辺の宝石 微小貝 (大きさ0.5~6mm位)

投稿: Kanda /2017年 02月 26日 18時 38分

平成28年度自然体験活動上級指導者養成講座開催のご案内 20170111up

集まれ24名の自然案内人! 平成28年度自然体験活動上級指導者養成講座

平成28年度自然体験活動上級指導者養成講座

本講習は、森のようちえんをはじめとした、幼少期の子どもを含む青少年向
けの自然体験活動プログラムの企画・実施ができる自然体験インストラクタ
ーを養成します。
自然体験活動に係わる人づくりや自己研鑚にお役立て下さい。
併せて、全国体験活動指導者認定委員会の定める自然体験活動指導者認定制
度(NEAL)におけるNEALインストラクターの認定を得られる養成研修です。
認定を目指す方は、添付ファイルの日程表(その他)をご覧ください。

■開催日:
●前期:平成29年2月5日(日)日帰り・昼食持参
●場所:高知県立甫喜ヶ峰森林公園(香美市土佐山田町平山)
9:30~16:00(9:00同公園、森林学習展示館受付)

●後期:平成29年年2月10日(金)~12日(日) 2泊3日
●場所:独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立室戸青少年自然の家
集合10日20:00、終了12日16:30

■募集定員:24名 ※先着順とさせていただきます。

■受講費:3,680円(前期・後期併せて)※教材、宿泊費、日食費、保険費含む。

■詳細:こちらの チラシ(pdf) をご確認ください。

■申込み・問合せ:高知自然学校連絡会事務局
〒786-0316 高知県高岡郡四万十町大正中津川624-1
事務局長 西本五十六
TEL:090-9700-7856
E-mail:shimanto.life.56@gmail.com

センター長の神田も講師を務めさせて頂きます。
関心のある方は、是非ご参加下さい。
投稿: Kanda /2017年 01月 11日 03時 39分

ホーム > 2017年