カテゴリー

アーカイブ

アーカイブ

検索

2013.08.11日々の出来事

2013.08.11UP 柏島夏祭り

皆様、こんにちは。
センタ―スタッフの梶田です。

柏島は本日も健在です!
相変わらず週末ともなれば海水客などで大にぎわいです。

7月の柏島
7月の柏島

さて、7月16日に行われた柏島の夏祭りが終わってから
一ヶ月近くが経とうとしているところ、
今月の14・15日には、「盆踊り」が開催される予定です。
夜間、公民館にて盆踊りの練習が行われています。

センタ―長の神田は今年度の夏祭りの当人を務め、
私自身も夏祭りの準備段階からの裏側を拝見しました。

以下、ダイジェストで柏島夏祭りの様子をお写真でお届けします。

【準備風景】

のぼりの準備
のぼりの準備
しめ縄の準備
しめ縄の準備
家々の軒先に飾る竹の準備
家々の軒先に飾る竹の準備

【当日の様子】

午前中、お宮の中
午前中、お宮の中
渡御の様子
渡御の様子
鳥居前での走り込み
鳥居前での走り込み

神輿を船に乗せて祝詞をあげる渡御や、
鳥居前での迫力ある走り込み、
神輿が通る道に砂浜がまかれたりと柏島ならではのお祭りを堪能しました。
そして、柏島の暮らしや歴史などの伝統が
受け継がれて行く1頁を見ることができ、感無量です!

※柏島夏祭りについては、
当HPの「新聞記事いろいろ」にも掲載されております。
詳しくは、コチラをご覧下さい。
2007年7月27日(金) 高知新聞夕刊
「柏島の海を渡る御神輿」
http://www.orquesta.org/kuroshio/Article/ArticleView.jsp?article_id=156

次回は、今年度の「サマースクール」の様子を
お届けしようと思います。
また一足、先にfacebookを更新しております。
ぜひ、ご覧下さい。

更新: Kanda /2013年 08月 11日 16時 04分

2013.07.16日々の出来事

2013.07.15UP センターの季節まっただ中

皆様、こんにちは!

前回に引き続き、研修生の梶田がお届けします。

ようやく梅雨が明け、センターの季節「夏」がやってきました!

7月15日、海の日の柏島
7月15日、海の日の柏島

柏島は海水客などでとても賑わっており、県外ナンバーの車の数に驚きました。

活気に溢れていた柏島でしたが、残念なことなことが一つ
“ゴミのポイ捨て”
きちんとルールを守って、綺麗な柏島の海を楽しみましょう!

さて、センターはというと

8日には大月小学校児童約40名がシュノーケリング体験に

11-12日は、「高知の食を考える会」のご一行様がシュノーケリング体験とBBQを堪能

14日は、同じ幡多地区の“中村”からシュノーケリング体験を

泳ぎがとても上手でした!
泳ぎがとても上手でした!

小学3年生を迎える来年はセンター主催のサマースクールに参加してくれるとのこと。
首を長くしてスタッフ一同こころ待ちにしております。

そして、
7年来のボランティアスタッフさんが関西方面から駆けつけて下さいました。

お手伝いのお礼にと、船上パーティーを開催
お手伝いのお礼にと、船上パーティーを開催

夜の柏島を満喫し、日頃の仕事の疲れは飛んだでしょうか?
日頃の疲れではなく、お手伝いの疲れの方が大きかったかもしれません。
炎天下の中、雑草が生えきった裏庭(シャワー設置予定)を綺麗に草抜きをして下さいました。
お客様にも快適に利用していただける環境に近づきました。
ありがとうございました!

では、今回はこの辺で
次回は、“柏島夏祭り”を題材にお届けしようと思います。

暑い日が続きますが、体調管理を万全に楽しい夏を過ごしましょう。

投稿: Kanda /2013年 07月 16日 13時 52分

2013.07.03日々の出来事

2013.07.02 三原小学校シュノーケリング体験

ご無沙汰のブログ更新、今回は研修生の梶田がお届け致します。

7月に入り夏本番を迎えますね。
私たちスタッフも気分はすっかり梅雨明けです。

さて、2日に三原小学校児童8名が当センターにやって来ました!
以下はシュノーケリングの様子です。

シュノーケルをする前にセンター長神田からの説明を聞く子ども達
シュノーケルをする前にセンター長神田からの説明を聞く子ども達
そしてバディを組んで
そしてバディを組んで
ハイ!それでは実践
ハイ!それでは実践

皆さん、とても良い表情をしていました。

お天気はたまに日差しがさす程度の曇り空。
少し肌寒そうでしたがさすが、”子どもは風の子”
天候は関係ないようです。

楽しんでもらえたようで、私たちスタッフも嬉しかったです。

午後からはセンター長による「山と川と海のつながり学習」授業

体を動かし、お弁当も食べて眠たくはなかったかな?
体を動かし、お弁当も食べて眠たくはなかったかな?

皆さん、よく遊び、よく学びました!
柏島で楽しみながら学んだことを忘れずにこれからの学校生活も頑張って下さいね。
また柏島の海で会いましょう♪

それでは、今回はこれにて!

更新: Kanda /2013年 07月 03日 14時 04分

2012.02.14日々の出来事

2012.02.11 はたのおと

はたのおと2012
はたのおと2012
会場には多くの人が来ていました
会場には多くの人が来ていました

2月11日、四万十市立中央公民館ではたのおと2012が開催されました。発表者は幡多に暮らし、幡多の魅力をたくさん知っている人たち10人。センターからは、河崎さんが発表者として参加しました。

発表する河崎さん。緊張していたようです
発表する河崎さん。緊張していたようです
河崎さん発表内容「柏島に暮らす人々:島に移り住んで見たこと聞いたこと」
河崎さん発表内容「柏島に暮らす人々:島に移り住んで見たこと聞いたこと」
フグが好きな河崎さん。このままフグの話かと思ってしまいました
フグが好きな河崎さん。このままフグの話かと思ってしまいました

発表は、「柏島に暮らす人々:島に移り住んで見たこと聞いたこと」と題して、島に住む増田彰さん・しょうこさんと垣内のおんちゃん・ともちゃんに聞いた話や、思ったことなどをまとめて発表していました。

増田 彰さん・しょうこさん
増田 彰さん・しょうこさん
垣内のおんちゃん・ともちゃん
垣内のおんちゃん・ともちゃん

河崎さんの感想
「緊張しすぎて声が震えてしまいました」
とのことです。
本人はこう言っていますが、とても分かりやすく楽しい内容の発表でした。

その他の方々も幡多の様々な話をしており、とても面白く魅力的な発表ばかりでした。柏島のダイビングショップAQUASのやっちゃんや黒潮生物研究所の中地さんも発表してました。

AQUASのやっちゃん
AQUASのやっちゃん
黒潮生物研究所の中地さん
黒潮生物研究所の中地さん

発表会後の懇親会にも参加させてもらいましたが、発表者の方々だけでなく、その他の聞きに来ていた方達も面白い人ばかりで、あっという間に時間が過ぎ、よる遅くまで懇親会は続きました。

投稿: ちー /2012年 02月 14日 16時 53分

2012.01.26日々の出来事

はたのおと 2012 

はた(幡多/波多)の魅力を語ろう! 研究発表会「はたのおと 2012」を2012年 2月 11日(祝土)開催します。

黒潮実感センタースタッフの 河﨑 朋 も発表します。タイトルは、「柏島に暮らす人達:島に移り住んで見たこと聞いたこと 」。

はたの文化や自然にどっぷりつかって暮らしている人たちが集まる発表会「はたのおと」。

はたのことが気になる方、地元のことをもう少し知りたい方、暮らしてみたいと考えている方、身近な場所に広がる新しい世界を覗いてみませんか?

時 間
12:00-12:50 受付
13:00-17:30 発表会
19:00-21:00 懇親会

会 場
四万十市中央公民館
二階 大会議室

一般参加費
資料代 500円(おやつやヒノキ手作り記念品を含む)
* 開催当日 受付時間に集めます。懇親会費は含みません。

参加登録期間
懇親会:1月10日ー2月03日
発表会:1月10日ー2月10日

主 催
幡多研究会「はたのおと」, 四万十市教育委員会
詳細確認はホームページでお願いします
http://www.hata-chiiki.net/

更新: きのこ /2012年 01月 26日 12時 20分

2012.01.23日々の出来事

柏島 海の中の森プロジェクト  TOYOTA AQUA SOCIAL FES

トヨタが、全国50か所でフェスを開催します。
みんなと一緒に、あしたの「いいね!」をつくりませんか?

黒潮実感センターでのイベント第1回目は、柏島の現状の学習と、クリアカヌーを使った海底の観察を行います。まずは、柏島の現状と山川海のつながり、関係性を座学として学び、活動への共通認識を持っていただきます。また、磯焼けが進行している柏島の竜の浜において、底が透明なクリアカヌー、もしくは船上から箱メガネを用いて海底の藻場や磯焼けの状況を観察しましょう。

2012年3月10日開催

詳細
トヨタ AQUA SOCIAL FES

http://aquafes.jp/projects/42/

更新: Kanda /2012年 01月 23日 09時 59分

2012.01.18日々の出来事

2012.01.03-15 エコツーリズムガイド集合研修

 1月13日から1月15日までの三日間、兵庫県の六甲山でエコツーリズムガイド集合研修がありました。きのこ(河崎)、シェフ(岡)、やのっち(矢野)の三人で参加してきました。
六甲山ですが、すごく寒かったです。初めて見たのですが、なんと池が凍ってました!

凍る池
凍る池
水道!?
水道!?

研修では、エコツーリズムガイドとして必要なスキル等を様々な講師の方から教えて頂きました。
今回の研修では多くの出会いがあり、エコツーリズムガイドとして一回り成長できたと感じてます。

朝の準備運動
朝の準備運動
研修室の様子
研修室の様子
お昼ご飯の様子
お昼ご飯の様子
シェフ、楽しんでます
シェフ、楽しんでます
ガイド実践
ガイド実践
グループワーク
グループワーク
投稿: ちー /2012年 01月 18日 15時 40分

2012.01.11日々の出来事

すくも 第12回フォトコンテスト

海中写真部門概要
第12回フォトコンテスト
今年もフォトコンテストを開催致します。
今年は「宿毛湾だるま夕日部門」「宿毛の四季」「沖の島・鵜来島の海中写真部門」を開催致します。

宿毛湾だるま夕日部門
宿毛湾だるま夕日部門
海中写真部門
海中写真部門

お問い合わせ
(社)宿毛市観光協会
〒788-0010
高知県宿毛市駅前町1-703
TEL(0880)63-0801  FAX(0880)63-0800
http://www.sukumo-darumayuhi.jp/photocon12.html

投稿: おか /2012年 01月 11日 09時 57分

2012.01.11日々の出来事

第9回土佐はし拳全日本選手権大会 宿毛場所

はし拳発祥の地である「宿毛」。
高知県各地で行われる全日本選手権の開幕を告げる宿毛場所が1月22日(日)に開催されます。

現在参加者を大募集中です。
1チーム3名(20歳以上)でFAX又は郵送にて申込ください。
詳しくは下記ホームページでお願いします。

http://www.sukumo-darumayuhi.jp/hashiken2012.html

投稿: おか /2012年 01月 11日 09時 51分

2012.01.11日々の出来事

宿毛市長杯 第3回宿毛ペアエギング大会

前回、前々回と大好況を頂きましたペアエギング大会(イカ釣り)の次回開催が決定致しました。
ルールは今まで通り、エギ(餌木・イカ釣り用のルアー)を使用して釣り上げたアオリイカ3杯の合計重量で順位を決定します。
また、今回よりシングル(1人)での参加も可能となりました。

●大会日時
平成24年2月19日(日)

●集合場所
宿毛新港すくも84マリンターミナル(宿毛市新港1915-1)
●参加費(参加者1人分の金額です)
事前振込 男性2,000円、女性及び高校生以下1,000円(保険料含む)
当日払い 男性3,000円、女性及び高校生以下2,000円(保険料含む)

お問合わせ・参加申込
(社)宿毛市観光協会
〒788-0010 宿毛市駅前町1-703
TEL 0880-63-5030 FAX 0880-63-0800
http://sukumopaireging.blog98.fc2.com/

投稿: おか /2012年 01月 11日 09時 47分

ホーム > 日々の出来事