11月末から2月の柏島は北西の季節風が吹き続けます。漁師はこれを「ぶり起し」と呼び、寒ブリの回遊期に入ります。この新鮮な寒ブリを1本丸まま使った贅沢なお寿司。柏島ではハレの日のご馳走として作られます。

作り方

三枚におろしたブリを短冊状に切り分け、皮を1cmほど残して開く。塩をした後、酢で洗う。寿司飯を冷ます
三枚におろしたブリを短冊状に切り分け、皮を1cmほど残して開く。塩をした後、酢で洗う。寿司飯を冷ます

 

わさびをぬった身の上に寿司飯をのせる
わさびをぬった身の上に寿司飯をのせる

 

酢飯を下にして形を整える
酢飯を下にして形を整える

 

ブリの身と酢飯をなじませるためにしばらく置く
ブリの身と酢飯をなじませるためにしばらく置く

 

へだ寿司の完成
へだ寿司の完成

 

更新: きのこ /2009年 10月 16日 15時 28分