高知エコデザイン協議会は、第7回高知エコ産業大賞の審査を行い、廃食油などを燃料にできる太陽(高知市)の「ECO(エコ)ボイラー」を大賞に選んだ。
同賞は、環境に配慮した製品やサービス、活動の普及が目的で、県内企業などを対象に毎年行っている。
今回優秀賞に黒潮実感センター(幡多郡大月町)の「アオリイカの人工産卵床設置による海の中の森づくり」、アイデア賞にマスタニフード(宿毛市)の「水流エジェクターの真空による食品原料乾燥機」、特別賞にアグリキラポテト(室戸市)の「食品リサイクル農産物・キラポテト」を選んだ。
表彰式は3月10日こうち男女共同参画センター「ソーレ」で行われる。
(高知新聞2/27より抜粋)

投稿: Kanda /2008年 02月 28日 07時 39分