柏島のホタル?って思われるかもしれませんが、この時期柏島周辺の山にはホタルが飛んでいます。
川が無いのにって思われるかもしれませんが、常緑広葉樹に覆われた山の中には小さな沢があり、その水のある周辺でヒメボタルという小型の蛍が飛んでいます。
ゲンジボタルがスーと光の帯を引きながら飛ぶのに対し、ヒメボタルはチカッ、チカッと点滅するように光ります。
光は少し弱めだけれど、ずーっと光っているのもいます。
幼虫です。
幼虫も発光器を持っており、おしりのところが光ります。

風が無く蒸し暑い日、街灯などの光が全くない山道でヒメボタルの飛ぶ様子を観に来ませんか。
陸でホタルを観たあとは、ウミホタルや夜光虫といった海の「ホタル」も鑑賞できます。
海と山でお得な初夏のダブルホタル鑑賞ツアーいかがですか?
見頃は6月中旬くらいまででしょう。

ヒメボタルについて知りたい人はこんなページがあります。
http://himehotaru.cool.ne.jp/firefly/firefly01.html

更新: Kanda /2008年 06月 06日 17時 50分