キンギョハナダイ

- サイズ
- 全長 11cm
- 説明
- 背鰭は10棘17軟条、臀鰭3棘7軟条、背鰭第3〜10棘間の鰭膜は交互に棘先端付近まで伸長し、胸鰭に赤紫色の斑紋があることで識別は容易。雌はナガレハナダイの雌に色彩が類似するが、体側の黄色の小斑点は連ならない。色彩に地理的変異があり、分類学的検討が必要。
- 分布
- 沿岸の岩礁やサンゴ礁(水深2〜58m)。伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾〜屋久島の太平洋沿岸、鹿児島湾、琉球列島、南大東島;朝鮮半島南岸、済州島、台湾南部、広東省香州、インド洋ー西太平洋、カロリン諸島。
← もどる