ヒブダイ

- サイズ
- 全長 65cm
- 説明
- 胸鰭14(14〜15)軟条。頬鱗3列。背鰭前部鱗数6(5〜7)。前頭部は尖る。尾鰭は截形で上下両端が突出する。幼魚と雌型は黄色の体に水色の汚れのような横帯がある。雄型は青緑色の鱗の周囲がピンクで、背側のものほど緑部が多い。
- 分布
- 岩礁・サンゴ礁域。伊豆諸島、小笠原諸島、南硫黄島、東京湾(幼魚)、神奈川県三浦半島〜九州南岸の太平洋沿岸、男女群島、琉球列島;台湾、福建省、香港、海南島、東沙群島、タイランド湾、インドー汎太平洋(ハワイ諸島・イースター島を除く)。
← もどる